r6-学校の様子
楽しい全校レクリエーション
ロング昼休みの時間に、全学年による全校レクリエーションが行われました。みんなでドロケイを行いました。快晴の青空のもと、明峰小みんなで、とても楽しいひと時でした。
エコファーム
明峰エコファームでは、白菜や、大根などの冬野菜が育っています。みんなで、世話をして一生懸命育てています。
フラッグフットボールの様子
4年生がフラッグフットボールに取り組んでいます。元ラグビー選手の指導者のご指導をいただきながら、一生懸命がんばって活動していました。
5年生(バスケットボールふれあいキャラバン)
5年生が、さいたまブロンコスふれあいキャラバンの企画で、バスケットボールの選手にバスケットボールを教えていただきました。
元気いっぱい体育朝会
朝のさわやかな青空のもと、体育朝会では、元気に体を動かし、体が温まりました。
「書きぞめ」の練習
12月になり、新年に向けて「書きぞめ」の練習がはじまりました。3年生以上は、ふと筆で書きぞめ用の長い画仙紙に、お手本を見ながら、文字を整えてかいています。そして、筆の持ち方や、穂先の方向などにも気をつけながら一生懸命練習しています。
12月の全校朝会
12月の全校朝会では、校長先生から、主に「みんなで仲良く生活できていますか」「決まりを守り規則正しい、健康な生活ができていますか」「自分の考えを持ち意見を発表したり、勉強することができていますか」というお話がありました。また、発明創意工夫展や読書感想文、科学展などの表彰も行われ、頑張ったお友達に大きな拍手が送られました。冬休みに向け、みんなで仲良く、決まりを守り、元気で勉強して、2学期のまとめをしましょう。
エコ農園ダッシュファーム
明峰小学校エコ農園ダッシュファームでは、いろいろな野菜を育てています。里芋、大根等々、
みんな一生懸命お世話をしています。地域の方々のご協力もあり、夏の収穫も豊作でした。これ
からの収穫を子供たちも楽しみに、日々お世話をしています。
「いじめ未然防止プログラム」授業の様子
本校で行っている「いじめ未然防止プログラム」の授業の様子です。本授業では、ストレスマネジメント(アンガーマネジメント)のプログラムを行い、自分の感情を知り、怒り等のコントロールぼ仕方などを学んでいます。自分の心を大切にするとともに、自分をメタ認知し、相手の気持ちを考えていけるようになることで、いじめ未然防止を目指しています。
持久走記録会の様子
11月26日(火)(4年生~6年生)、27日(水)(1年生~3年生)に持久走記録会が行われました。「最後まで自分のペースで走りぬく態度を養う。」「自分の目標を目指して取り組み、持久力を高める。」「見学するマナー、応援する態度など社会的態度を養う。」ことをねらいとして、子供たち一人一人が、完走をめざして、最後まで走りきりました。沢山の保護者の皆様も、応援に駆けつけてくださいました。学校全体で、全力で取り組んだ持久走記録会でした。
明峰小ボランティアの皆様の活動の様子
地域保護者のボランティアの方々には、日ごろより、子供たちのために、様々な面でご協力、ご支援をいただいております。本日は、トイレボランティアで児童のトイレを掃除の時間に、子供たちと一緒にトイレ掃除を行っていただきました。子供たちも綺麗になったと大喜びです。心より感謝申し上げます。
業間マラソンの様子
音楽会を成功させて、次は、持久走大会に向けて取り組んでいます。朝マラソンや業間マラソン、一人一人自分の目標に向かって、爽やかに走りぬけています。
音楽会の様子
11月16日(土)、音楽発表会が行われました。「ひびきわたれ 努力と協力のハーモニー」のテーマどおり、心を一つにして練習に取り組み、美しいハーモニーをひびかせていました。
全校朝会の様子
11月5日(火)全校朝会がありました。校長先生より「あいさつ」の大切さについてお話がありました。感謝の気持ちをもって毎日を過ごしましょう。
避難訓練の様子
10月30日(水)地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。皆「お・か・し・も・ち」を守り、素早く避難することができました。
芸術鑑賞教室(演劇)の様子
10月29日(火)本校体育館で芸術鑑賞教室「アラビアンナイト」が行われました。臨場感のある演劇作品を鑑賞することで、豊かな心情の育成を目指し実施しました。皆しっかり鑑賞しました。
運動会の様子
10月19日(土)晴天の中運動会が行われました。「心を一つに 優勝目指せ!三色の旗」のテーマのもと、子供たち一人一人が全力を尽くしてがんばりました。また、PTAの方々や地域の後援会の方々にも準備や片付け等々の多大なるお力添えをいただき、盛大な思い出に残るよい運動会となりました。
運動会に向けた応援練習の様子
10月11日(金)朝、応援練習を赤・青・黄の各群でおこないました。応援団長を中心に、どの色も、力と心を合わせた素晴らしい応援練習でした。
ボランティア活動の様子
10月10日(木)トイレ掃除ボランティアの方々が、運動会でみんなが使うトイレを、きれいにして下さいました。
全校朝会の様子
校長先生より、大谷翔平選手の本の紹介とともに、「失敗は、次に生かせば失敗ではない」常に新しくチャレンジしてチェンジしていく勇気を持って取り組んでいきましょう。というお話がありました。今月の生活目標は「進んで本を読もう」です。
学校農園様子
夏の大収穫のあと、野菜を植える準備をはじめました。みんな、一生懸命に取り組んでいました。
修学旅行6年生
6年生が9月18日(水)、19日(木)日光方面に修学旅行に行ってきました。皆、協力して助け合い、楽しい修学旅行となりました。(写真帰りのつどいの様子)
体育朝会の様子
9月10日(火)体育朝会がありました。ラジオ体操を元気いっぱいに行いました。
親子全校除草の様子
9月4日(水)朝の時間に、親子全校除草を行いました。子供たちも、一生懸命に除草に取り組みました。ボランティアの沢山の保護者の皆様にもご協力をいただきまして、校庭や校舎周辺の環境整備が推進されました。子供たちのために、ご協力をいただきありがとうございました。
2学期始業式の様子
8月30日(金)2学期始業式では、校長先生から、<「聞く」から「聴く」を意識しよう >というお話がありました。耳と目と心から聴くこと、そして、相手の話を自分なりに考えてみたり、感じたりすることが大切です。というお話でした。
「当たり前のことを 当たり前に」しようと、取り組んでいますが、改めて、聞くから「聴く」ということを意識して、周りの人たちや、友達や先生方の話を聴くようにしていきましょう。
夏休み学校農園 野菜の収穫
夏休み中、明峰小学校エコ農園ダッシュファームでは、夏野菜などが、豊かな実りを迎えました。
1学期終業式
7月19日(金) 1学期の終業式が行われました。楽しく充実した休みを過ごすために、安全には十分に気を付けて、自分自身でも命を守るよう気を付けた行動をとれるようお話がありました。2学期にまた、元気にみんなに会うのを楽しみにしています。
「フラッグフットボール体験」の様子
7月11日(木) 2~4校時に4年生が、埼玉県アメリカンフットボール協会の地域の方に教えていただき、フラッグフットボールを体験しました。
「いじめ未然防止講演会」の様子
7月5日(金) 本校では、子供たちが自分たちで、いじめ問題を含むトラブルを解決するための力を身に付け、いじめを含むトラブルの未然防止を目指し取り組んでいます。
1・2校時と3・4校時に教育委員会と湘南DVサポートセンターと連携し、いじめ防止講演会を2公演行いました。保護者の方もお越しいただきました。
全校朝会
7月2日 全校朝会では、「心のエネルギープロジェクト」のお話があり、「今、あなたがここにいること」をみんなで映像視聴しました。自分も相手のよさも認め合うことの大切さを学びました。
元気っ子まつり
6月28日「元気っ子まつり」を行いました。
縦割り班ごとに、楽しい出し物を考えて準備しました。
みんなで協力し、思い出に残る楽しい「まつり」となりました。
じゃがいもの収穫の様子
6月26日、1年生が学校の農園で育てたじゃがいもを収穫しました。土の中から大きなじゃがいもを、たくさん掘り出しました。育てることの大変さや収穫の喜びを体験できました。
歯磨き指導の様子
6月13日(木)中学年で歯磨きの仕方を習いました。歯は健康のために大変重要な役割があります。正しい磨き方で歯を健康に保ちましょう。
全校朝会の様子
6月4日(火)に全校朝会がありました。校長先生から、お友達とより良い関係を築いていくために、リフレーミングの活用についてお話がありました。
例えば、うるさい→明るい・元気。だらしない→おおらか。おしゃべり→社交的・活発。など、思い込みや固定観念を別の視点から捉え直すことで、新しい見方で、ネガティブなことも前向きに明るく捉えられる手法です。今後も、さらに、お友達と仲良く、よりよい関係を築いていくためのお話でした。
学校公開日・引き渡し訓練の様子
6月1日(土)に、学校公開・引き渡し訓練が行われました。
学校公開では、子供たちが、生き生きと学習活動をしている姿を保護者の皆様に参観していただきました。引き渡し訓練では、災害時に備えて皆真剣に行いました。
プール清掃の様子
5月16日、プールの清掃を5・6年生でおこないました。
プールに溜まった泥をみんなでバケツリレーをして運び出して片付けてきれいにしたり、生い茂る雑草をぬいて、プールサイドをきれいに掃いたりしました。みんなで力を合わせて、プールをピカピカにしました。
学校農園の様子
5月10日(金)4年生がトマト・きゅうり・インゲン・オクラの苗を植えました。野菜が育つように一生懸命土を掘ったり水をあげたりしました。
家庭科調理実習の様子
5年生が、「青菜やじゃがいもをゆでて、ちがいを比べよう」~ゆでる調理、切ることを学ぼう~という「めあて」で調理実習を行いました。皆、真剣に実習に取り組んでいました。
全校朝会
ゴールデンウィーク明けの5月7日(火)、体育館で全校朝会がありました。
校長先生のお話では、自分やクラスのもう少し伸ばしていきたいところ(短所)と、良いところ(長所)についてのお話がありました。これから良いところを、さらに伸ばしていけるといいですね。
5月の生活目標は「進んで体を動かそう」です。朝マラソンや運動チャレンジに取り組み、体力の向上を目指しましょう。
自然ワークショップの様子
5月2日(木)、かがやき学級で自然ワークショップ学習に行きました。東京農業大学の先生や全国森林レクリエーション協会の先生方のサポートのもと、航空記念公園で、自然体験を行いました。
葉や樹木を見て、触って、形、大きさ、匂い、触り心地などの違いを感じたり、自然の音に耳を澄ませたりして、貴重な経験ができました。
図書の読み聞かせの様子
図書の時間に、学校司書さんが子供たちに読み聞かせをしています。
みんな、静かで穏やかな雰囲気の中で、お話に夢中で聞き入っていました。
読書は心の栄養と言われます、たくさんよい本を読み、豊かな心を育んでほしいと思います。
一年生を迎える会の様子
4月23日(火)一年生を迎える会を行いました。
在校生は一生懸命準備をしました。1年生は歓迎の言葉やプレゼントをもらい嬉しそうでした。
体育朝会・朝マラソンの様子
4月16日(火)体育朝会 毎週水曜日は朝マラソンを行っています。
令和6年度始業式・入学式
4月8日(月)始業式と入学式が行われました。
進級・入学おめでとうございます。
新しい先生方やお友達を迎え、気持ちも新たに令和6年度がスタートしました。